ねこ まるです。 2008年11月3日 mugumogu 「 まるさん、たくさんの外国の人が見てくれていますよ。 そんな所に入っていないで、何かひとことメッセージをお願いします 」 [ Hey Maru ! A lot of foreigners watch you. Please tell a message to them without being in the box. ] こんにちは。 [ Hello ! ]
ねこ まるです。 2008年11月1日 mugumogu 「 どうしたんですか、まるさん。浮かない顔をして 」 退屈です。 「 そうですか。じゃあ、少し遊びましょうか 」 でも、この猫じゃらしはもう飽き飽きですよ。 「 そんなまるさんに、今日は新しいおもちゃをご用意しました 」 「 じゃーん! お店では買えないレアものですよ。 思わず手が伸びること間違いなし! さあさあ、この機会にぜひお試しあれ 」 本当ですか? なんか胡散臭いですね。 「 言いましたね。じゃあ、これでどうだ! 」 えいっ! やっ! とうっ! 再利用で、再ハッスルですよ。
ねこ まるです。 2008年10月30日 mugumogu 「 まるさん、やけに凛々しい顔をしていますけど―― 」 「 これは一体どういうことでしょう 」 リ、リフォームです! 快適空間に生まれ変わりましたよ。 「 ――なら、いいんですけどね 」
ねこ まるです。 2008年10月29日 mugumogu この間の土曜日は、また動物病院に行ってきましたよ。 「 大人しくしていてくれるので、ワクチンもあっという間に済みましたね。 おまけに若いアシスタントのお姉さんに、可愛いと撫でられちゃって 」 ちょっとやめてくださいよ。 僕はそんなの興味ありませんよ。 若いお姉さんなんて、どうだっていいんですから! 「 あら、そうですか? まるさんも、まんざらでもなさそうな顔してましたけどね 」 (動物病院も、なかなかいい所ですね)
ねこ まるです。 2008年10月27日 mugumogu 「 おや、まるさん。何をそんなに大事そうに抱えてるんですか? 」 ブックマン社さんの、ねこの写真集ですよ。 なんと、僕も見開きで載ってるんです! 「 それはすごいですね。 もっとよく見せてくださいよ 」 いいですよ! 「 えーと、タイトルは 『ぶさ顔にゃんこ』 ―― 」 えっ。 「 つまりこれに選ばれたまるさんは、ぶさいく王、ということですね。 とんでもないぶさいく、つまり、最強のぶさいくということです 」 ふえ……。 あんまりです。 僕のどこがぶさいくだっていうんですか! 「 だから、そういうことをするからです―― 」